千手温泉

Uncategorized

お久しぶりです。今回はちょっと用があって新潟県に行ってきたので、新潟の温泉を紹介したいと思います。2つ行ってきたのですが、今回は1つ目の千手温泉を紹介したいと思います。

基本情報

住所新潟県十日町市水口沢121-7
営業時間10:00~22:00
最終受付21:30
定休日なし
アクセス十日町駅からタクシー
無料送迎バスあり ※曜日ごとに運行ルートが違う
駐車場あり
駐輪場
岩盤浴なし
食事処あり
休憩所あり

駐輪場は多分なかったと思います。間違っていたらすみません。

利用料金

入浴料大人(中学生以上) 800円
小人(小学生)   400円
小学生未満     無料
夜間割(18:00以降の入館) 大人700円
家族風呂1時間30分【予約制】 入館料+1200円
和室3時間【予約制】 入館料+2400円
延長の場合 1時間 1200円
小部屋3時間【予約制】 入館料+1800円
延長の場合 1時間 600円
貸しタオルセット入館料+300円

サウナ情報

項目情報
温度95℃
収容人数5人
水風呂体感18℃くらい 
ととのい外 イス2 ベンチ2
中 ベンチ4
ロウリュなし
時計あり
TVあり

お風呂情報

内湯1

露天風呂 ぬる湯、熱湯、壺湯2

お風呂はすべて天然温泉になっています

こんな感じでイベントもやっているみたいなので興味があればぜひ!

感想

実は祖父の家が新潟県にあり、小さいころ何度か千手温泉を訪れたことがあります。今回は久しぶりに足を運んでみました。壺湯が増えていたり、整いチェアが置かれていたりと少し変化はありましたが、外観や和の雰囲気はそのままで、とても懐かしい気持ちになりました。温泉特有の香りも心地よく、思わず深呼吸してしまうほどリラックスできます。
新潟に行かれる際には、ぜひ立ち寄ってみてほしい温泉です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました