キングアンドクイーン

Uncategorized

今回は埼玉県所沢市にある「キングアンドクイーン」をご紹介します!

基本情報

住所埼玉県所沢市北中2-271
営業時間月~木 9:00~25:00
金・祝前日 9:00~26:00
土 6:00~26:00(6:00~8:00は朝風呂営業) 
日 6:00~25:00(6:00~8:00は朝風呂営業)
※最終受付:閉店40分前
定休日なし
アクセス小手指駅、新所沢駅、所沢駅から無料送迎バス
駐車場あり
駐輪場多分あり(すみません覚えてないです)
岩盤浴あり
食事処あり
休憩所あり

すみません駐輪場はっきりとは覚えてないんですが多分ありました。

利用料金

入浴料

平日大人(中学生以上) 950円
小学生       350円
幼児(4歳以上)  100円
3歳以下      無料
土・日・祝大人(中学生以上) 1100円、朝風呂1000円
小学生       350円
幼児(4歳以上)  100円
3歳以下      無料

レンタルタオルセットは300円

岩盤浴料

入浴料+以下の料金がかかります。

平日大人(中学生以上) 1000円
小学生       350円
土・日・祝大人(中学生以上) 1200円
小学生       350円

追加オプション(テントサウナ、バレルサウナ、クールルーム)は+平日700円、土日祝800円かかります。

サウナ情報

サウナ

キングアンドクイーンにはサウナが3つあります。

  1. 富士山溶岩ロウリュサウナ
    7段のタワーサウナで、収容人数は40人ほど。15分ごとにオートロウリュとオートブロワーがあります。温度はすみません覚えていないですが、7段目は5分も入ってられないくらい熱かったです。体感温度は100℃超えてました。
  2. ハーブスチームサウナ
    3段構成のサウナで、10分ごとにアロマロウリュがあります。ハーブの香りが特徴で、湿度も温度も高くめっちゃ汗かきます。収容人数は20人くらいで、体感温度は95℃くらいです。ハーブスチームサウナなので温度はそこまでだと思っていたのですが、6分くらいで限界きました。サウナ室内薄暗くておしゃれでいい感じです。
  3. 塩サウナ
    すみません前の2つがすごすぎて入ってないです。塩が置いてあり、発汗後に塩を塗ることで美容効果が得られます。
水風呂

水風呂は3つあります。

  1. 飛び込める水風呂
    キングアンドクイーンの一番の魅力はこの飛び込める水風呂です。深さはなんと2メートルで、温度は16℃とちょうどいい温度です。サウナの本場のフィンランドではサウナの後凍った湖にダイブするらしいのですが、それをモチーフにしているみたいです。気持ちいいし楽しいし最高です。
  2. シングル水風呂
    キングアンドクイーンには-20℃の極寒ルームがあるのですが、そこに8.7℃のシングル水風呂があります。極寒すぎて水風呂の手すり凍ってました。極寒ルームの中にあるので体感では8℃より冷たく感じました。
  3. 温泉水風呂
    その極寒ルームの手前にあるのが天然温泉をかけ流ししている23℃の水風呂です。水風呂苦手の方も入れるし、シングル水風呂の後に入るのが超おすすめです。冷冷交代浴と言ってめちゃくちゃ気持いいです。8℃から23℃の温度差が絶妙です。
  4. 激噴射シャワー
    これは水風呂ではないのですが、いいなと思ったので紹介します。富士山溶岩ロウリュサウナの入り口の奥にあるシャワーです。ボタンを押すとすごい勢いで水が出てきます。しかも飲み水用のボタンを押すと飲み水が出てきます。
ととのい

ととのいスペースは基本的に外になります。デッキチェアが6席とイスが20席ほどありました。ちょっと残念なのは蚊がいたことです。時期的に仕方ないですが気になりました。でも蚊がいなければしっかり整えると思います。デッキチェアがあるのもうれしいポイントですね。

お風呂情報
  • 天然温泉
  • 天然温泉×強炭酸の湯
  • シルク湯
  • 炭酸ヘッドマッサージ風呂
  • プライベート風呂
  • 寝転び風呂

天然温泉はナトリウム・カルシウム塩化物冷鉱泉で、pH8.6の弱アルカリ性です。プライベート風呂は一人用のお風呂です。伸び伸びと手足を伸ばせるし、ジャグジーのようになっているのも気持ちいいです。

おすすめポイント

  • 富士山溶岩ロウリュサウナ
    タワー型サウナは結構経験しているのですが、7段ははじめてでした。熱い空気は上に行くので、7段目は本当にアッつかったです。また、扉が2か所あってどっちも出るとすぐに水風呂があるので動線も完璧です。
  • ハーブスチームサウナ
    前にも言ったと思うんですけどちょっと暗いサウナ室好きなのでこのサウナもおすすめです。ハーブの香りもいいししっかり熱いのもおすすめです。ロウリュも10分にあるのありがたいです。スチームサウナで湿度が高いので実際の温度よりも熱く感じます。
  • 飛び込める水風呂
    たぶん飛び込める水風呂はここだけだと思います。爽快感がすごいのでおすすめです。
  • 冷冷交代浴
    シングル水風呂に入った後23℃の温泉水風呂に入ると23℃の水風呂がなぜか暖かく感じます。不思議な感覚を味わうことが出来ます。

注意点

  • タトゥーや入れ墨がある方は入れません。
  • 季節によっては虫が気になるかも。

まとめ

今回は埼玉県所沢市にあるキングアンドクイーンをご紹介しました。都心からはやや遠いですが、聞く価値大ありです。飛び込める水風呂や冷冷交代浴などここでしかできないことが体験できるので、ぜひ行ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました